オケなしのOKナッシー

あなたの悩みをオケなしが解決するブログ

【130年以上の歴史に震え上がる】世界で初の炭酸飲料・三ツ矢サイダー『この味を一番求めてんだよ』

f:id:okenashi1993:20200404011707j:plain

130年のうまみにハマってるだなも

どうもこんちゃーす。オケなしです。

あなたのいちばん好きな炭酸飲料はなんですか?

コカ・コーラもおいしいし、キリンレモンもおいしい。㏄レモンやスプライトも捨てがたいですね。そんな中で、一番というとなかなか決めれないなんていう人もいることだろう。ぼくは、さっとその名前を言えます。

その名も『三ツ矢サイダー』。

日本で飲んだことがない人間などいないというほどに、愛される超ロングセラー商品である『三ツ矢サイダー』。その歴史はなんと130年を超えます。

今回はそんな『三ツ矢サイダー』について記事にしてみました。

 

三ツ矢サイダー 『ヒストリー』

三ツ矢サイダーの歴史を一緒に振り返ろう。

明治時代から受け継がれるおいしさのヒミツが分かるはずだろう。

       参考:アサヒ飲料公式サイト

 

1881年(明治14年)

 

イギリス人科学者ウィリアム・ガウランドによる天然鉱泉水の発見が「三ツ矢サイダー」の淵源に。

 

1884年(明治17年)

 

兵庫県多田村(ただむら)平野から湧き出た炭酸水をビンに詰め「平野水」として製造。

 

1897年(明治30年)

 

「三ツ矢印平野水」が御料品として採用される。

 *御料品とは、天皇や貴人(地位や家柄が高い人)が使用する物。衣服・器物・飲料物など。

 

1899年(明治32年)

 

「三ツ矢」印を商標として登録

 

1907年(明治40年)

 

「三ツ矢」印の「平野シャンペンサイダー」発売。

 

1909年(明治42年)

f:id:okenashi1993:20200408211453p:image

 

 

1912年(明治45年・大正元年

 

御料品を納品するため、御料品製造所建築。

 

1918年(大正7年)

 

大阪朝日新聞に「三ツ矢サイダー」と平野水の「中元贈答用」広告が出る。

 

1921年(大正10年)

f:id:okenashi1993:20200408211638p:image

 

1952年(昭和27年)

 

f:id:okenashi1993:20200408211737p:image

1967年(昭和42年)

 

f:id:okenashi1993:20200408211820p:image

1968年(昭和43年)

f:id:okenashi1993:20200408211852p:image

 

1970年(昭和45年)

f:id:okenashi1993:20200408211914p:image

 

*ハイティーンとは、10代後半のことである。16~19歳の間。

 

1971年(昭和46)

f:id:okenashi1993:20200408211936p:image

 

1973年(昭和48年)

 

「三ツ矢フルーツソーダ グレープフルーツ」販売。

 

1974年(昭和49年)

 

「三ツ矢フルーツソーダ グレープ」 「三ツ矢フルーツソーダ プラム」販売

 

1980年(昭和55年)

f:id:okenashi1993:20200408212032p:image

「三ツ矢ドラえもんサイダー」販売

アサヒの飲料キャラクターに登場した”ドラえもん”が大人気に。

 

1982年(昭和57年)

f:id:okenashi1993:20200408212050p:image

 

 

1983年(昭和58年)

f:id:okenashi1993:20200408212133p:image

 

1984年(昭和59年)

f:id:okenashi1993:20200408212113p:image

 

1985年(昭和)

 

三ツ矢サイダー」PET1,5L販売。

 

1989年(昭和64年、平成元年)

 

三ツ矢サイダー」ワンウェイびんを販売。

 

1994年(平成6年)

f:id:okenashi1993:20200408212235p:image

 

 

 

1999年(平成11年)

f:id:okenashi1993:20200408212349p:image

 

 

2001年(平成13年)

f:id:okenashi1993:20200408212408p:image

 

 

2002年(平成14年)

f:id:okenashi1993:20200408212432p:image

 

 

2003年(平成15年)

f:id:okenashi1993:20200408212456p:image

f:id:okenashi1993:20200408212514p:image

 

 

2004年(平成16年)

f:id:okenashi1993:20200408212532p:image

 

f:id:okenashi1993:20200408212553p:image

三ツ矢サイダー愛知万博」販売。

 

2006年(平成18年)

f:id:okenashi1993:20200408212638p:image

「安心・安全・ピュア・自然」というイメージをさらに進化させ、矢羽根マークを強調したデザインに「三ツ矢サイダー」のパッケージを一新。

f:id:okenashi1993:20200408212701p:image

三ツ矢サイダー」+「こだわりの国産果実」シリーズ販売。

 

2008年(平成20年)

f:id:okenashi1993:20200408212821p:image

炭酸飲料の製造工程における業界初の新技術「フレッシュクオリティ製法」を導入。

スタジオジブリ崖の上のポニョ」とタイアップ。

 

2009年(平成21年)

  

アサヒ飲料 三ツ矢サイダー ゼロストロング 500ml×24本

アサヒ飲料 三ツ矢サイダー ゼロストロング 500ml×24本

  • 発売日: 2018/03/20
  • メディア: 食品&飲料
 

 

 

カロリー・糖質・保存料ゼロの「三ツ矢サイダーオールゼロ」販売。

 

 

2012年(平成24年)

 

三ツ矢サイダーレシピ

三ツ矢サイダーレシピ

  • 発売日: 2012/07/06
  • メディア: 新書
 

 

 

ロングセラーブランドで作る新しいおいしさ「三ツ矢サイダー レシピ」本販売。

 

2013年(平成25年)

 

[トクホ] アサヒ飲料 三ツ矢サイダーW 485ml ×24本

[トクホ] アサヒ飲料 三ツ矢サイダーW 485ml ×24本

  • 発売日: 2020/03/17
  • メディア: 食品&飲料
 

 

 

トクホの「三ツ矢サイダー」、食後の血糖値の上昇を抑える「三ツ矢サイダープラス」販売。

 

2014年(平成26年)

f:id:okenashi1993:20200408212755p:image

130周年「三ツ矢サイダー」リニューアル発売。

氷点下の「三ツ矢サイダー」、『三ツ矢フリージングサイダー』発売。

 

2015すみ(平成27年)

f:id:okenashi1993:20200408212843p:image

三ツ矢サイダー びん』が「2015年度グッドデザイン賞」(主催:公共財団法人日本デザイン復興会)を受賞。

 

2016年(平成28年)

f:id:okenashi1993:20200408212908p:image

 

 

『 三ツ矢』トリビアの泉

    参考:アサヒ飲料ホームページ

 

だれもが知っている愛される味である『三ツ矢サイダー』が明治時代初期から現在まで飲み続けられているというのはほんとにすごいことだと思います。しかも最初は、炭酸水だったなんて。

実は、そのことは知っていたんですが、知らないこともたくさんあったんで、驚いています。同時にこの研ぎ澄まされたほどの三ツ矢の清涼感の歴史とプライドを感じました。アサヒに清涼感で勝てる会社や技術はありません。三ツ矢シリーズやウィルキンソンバヤリース、さらにはスーパードライにまでその技術は生かされてると感じるのはぼくだけでしょうか。

 

トリビア1 三ツ矢の由来

 

平安時代の中頃、源満仲(ミナモトノミツナカ)という武将がお城を作ろうと神社に祈りをささげたところ、「矢の落ちた所に作りなさい」とお告げがあり矢を放つと、多田沼の”九頭の竜(クズノリュウ)”に命中したそうです。そこで、満仲はここに城をかまえ、そのときに矢を探し当てた男に、三ツ矢の姓と三本の矢羽の紋が与えられました。また、あるとき満仲は鷹狩りに出て、偶然、近くの谷に湧く水で鷹が足の傷をなおして飛び立つのを目の当たりにしました。これが多田村平野の天然鉱泉でした。この平野が三ツ矢という姓の発祥の地で、明治時代にこの故事にならい湧き出ていた天然鉱泉を「三ツ矢平野水」と名付けて販売されたのがはじまりです。

 

トリビア あの有名人も飲んでいた「三ツ矢サイダー

 

銀河鉄道の夜」などで知られる作家・宮沢賢治も「三ツ矢サイダー」を愛するひとりでした。当時、天ぷらそば15銭に対してサイダーは1本23銭と、とても高級な飲み物。教師をしていた頃の賢治は、給料日になると、ときには奮発して大好物の天ぷらそばと「三ツ矢サイダー」を教え子たちのために注文したそうです。当時、子供には手の届かなかったサイダーをふるまってもらう生徒達。喜ぶ顔が見えてきますね。

 

トリビア 戦後のサイダー事情と全糖の「三ツ矢サイダー

 

 戦後、サイダーの製造が再開されたのは1946年8月。まだまだ物資や原材料も不足しており、思うように製造ができない状態でした。もちろん砂糖も不足していたので、人工甘味料で代用するという非常手段をとらなければなりませんでした。その人工甘味料もとても貴重で、毎日の使用分を金庫室から社員が岡持ちで運んでいたそうです。

 

1952年に、「全糖」の「三ツ矢サイダー」が誕生しました。全糖とは、甘味成分に砂糖しか使っていないという意味。砂糖は絶対量が少なくコストもかかるため、大量生産される飲料に使われることは少なかったのです。その時代では、ぜいたくな清涼飲料水となりました。

 

トリビア4 お詫びの広告と空からサイダーは飛んでくる

 

f:id:okenashi1993:20200410103330p:image

f:id:okenashi1993:20200410103356p:image

 

トリビア ネイティブアメリカンの子供たちが大喜び

 

f:id:okenashi1993:20200410104139p:image

 

トリビア6 ファーストキスの味

f:id:okenashi1993:20200410104547p:image

 

 トリビア7 三ツ矢なのにコーヒー?

f:id:okenashi1993:20200410105652p:image

 

トリビア8 どれを飲んだ? 限定販売の三ツ矢サイダー

f:id:okenashi1993:20200410105715p:image

 

三ツ矢サイダーの飲み比べ

 

三ツ矢サイダーの歴史とトリビアを見ていたら飲みたくなってきたよ。

ということで、三ツ矢サイダーの飲み比べをしたいと思います。

全ての商品を飲むことはできませんが、可能な限りやっています。

 

 

 

まずは、ふつうの『三ツ矢サイダー』の味から行きたいと思います。

いつもの味だ。さわやかな口触りと絶妙な甘さが口に心地よく残る。

飲む度にぼくは、感動する。

『130年以上の歴史が物語っとうわ』

 

アサヒ飲料 「三ツ矢サイダー」シルバー 500ml ×24本

アサヒ飲料 「三ツ矢サイダー」シルバー 500ml ×24本

  • 発売日: 2020/03/24
  • メディア: 食品&飲料
 

 

続いて、2020年限定復刻『三ツ矢サイダーシルバー』を飲みたいと思います。

さわやかな口触りと絶妙な甘さがまず口に広がり、その後にライムの酸味が心地よく口に広がる。しばらくその余韻にひたることができる。

いつもの味とライムの味が絶妙なハーモニーを奏でる。

『レギュラーにしてよ。アサヒ様』

 

今回はこちらの2商品だけですが、追加することなどがあればまた更新するかもしれません。

 

まとめ

 

三ツ矢サイダーのCM集めたよ。飲みたくなるわ。こんなん見たら。

とくにガッキーのやつ好き。かわいすぎんだろ。

 


三ツ矢サイダー CM 「5人で乾杯」編 90秒 嵐


「うちの母親は、恥ずかしい。」三ツ矢サイダーの心温まるショートストーリー / セブンイレブン x アサヒ飲料


新垣結衣/Yui Aragaki 三ツ矢サイダー


山下達郎CM集 三ツ矢サイダー篇

 

ぽんすぽぽん。サイダー。サイダー。

山下達郎さんの『三ツ矢サイダー』の曲。めっちゃ頭から離れん。

すごい飲みたくなるね。素敵な曲やね。

 

歴史の長さがCMから伝わりますね。130年以上も人々から愛される奇跡の炭酸飲料・『三ツ矢サイダー』。いつの時代も飲まれ続けた歴史があり、そしてこれからもそれは続いていくことだろう。

 

ぼくは今日もまた『三ツ矢サイダー』が飲みたくてしかたがない。

最近はやせないといけないと思っているので、『三ツ矢』断ちを行っているのだが、今日もやぶることになることだろう。

 

 

okenashi1993.hatenablog.com

 

 

okenashi1993.hatenablog.com

okenashi1993.hatenablog.com