オケなしのOKナッシー

あなたの悩みをオケなしが解決するブログ

AIによってどうなる?JAPAN!

f:id:okenashi1993:20200415193919p:image

 

どうもこんちゃーす。オケなしです。

近いうちにAIによって仕事がなくなると、

言われている昨今。不安に感じている方々も多いことだろう。まだ見ぬ未来に、不安ばかり感じていても仕方がないことだが、考えずにはいられない。

 

f:id:okenashi1993:20200415232241p:image

AIに仕事が奪われるとされる根拠・論文

参考:AI drops


この先、人々はAIに仕事を奪われることになるという主張の根拠として、国内外の研究施設から発表された論文があります。イギリスのオックスフォード大学は、近い将来に現在ある仕事の90%は機械(AI)に置き換えられると公表しました。また、野村総合研究所は、この先15年で今ある仕事の49%がなくなるというレポートを発表しています。 参考:株式会社野村総合研究所:『日本の労働人口の 49%が人工知能やロボット等で代替可能に~ 601 種の職業ごとに、コンピューター技術による代替確率を試算 ~』

f:id:okenashi1993:20200415194009p:image

AIでなくなると言われている職業


一般事務員、医療事務員、受付係、学校事務員、寄宿舎・寮・マンション管理人、給食調理人、行政事務員(国)、行政事務員(県市町村)、銀行窓口係、警備員、経理事務員、検収・検品係員、検針員、建設作業員、産業廃棄物収集運搬作業員、自動車組立工、自動車塗装工、出荷・発送係員、人事係事務員、新聞配達員、スーパー店員、生産現場事務員、製パン工、製粉工、製本作業員、清涼飲料ルートセールス員、倉庫作業員、惣菜製造工、宝くじ販売人、タクシー運転者、宅配便配達員、駐車場管理人、通信販売受付事務員、積卸作業員、データ入力係、電気通信技術者、電子部品製造工、電車運転士、道路パトロール隊員、日用品修理ショップ店員、バイク便配達員、発電員、ビル施設管理技術者、ビル清掃員、包装作業員、保険事務員、ホテル客室係、めん類製造工、郵便外務員、郵便事務員、有料道路料金収受員、レジ係、列車清掃員、レンタカー営業所員、路線バス運転者

 

AIに奪われる仕事の特徴として、以下の2点が挙げられます。

 

.人よりもAIの方が正確にできる.

.作業効率が上がるAIが人の代わりに全てをこなせる。


たとえば、データや数字を扱う仕事は、AIが得意としている仕事のひとつです。計算や計測などの仕事は、人が行うよりもAIが行う方がオペレーション上のミスが少なく、その作業すべてをAIがまかなうことができます。同様に、単純なデスクワークや資料整理、文字入力、機械操作などの定型業務についても、上記ふたつの特徴に当たる仕事として、AIに代替されやすいと考えられています。

 

AIに奪われにくい仕事

f:id:okenashi1993:20200415232930p:image


アートディレクター、アナウンサー、アロマセラピスト、犬訓練士、医療ソーシャルワーカー、インテリアコーディネーター、インテリアデザイナー、映画カメラマン、映画監督、エコノミスト音楽教室講師、学芸員、学校カウンセラー、観光バスガイド、教育カウンセラー、クラシック演奏家
グラフィックデザイナー、ケアマネージャー、
経営コンサルタント、芸能マネージャー、
ゲームクリエーター、外科医、工業デザイナー、広告ディレクター、コピーライター、作業療法士、作詞家、作曲家、雑誌編集者、産婦人科医、
歯科医師、児童厚生員、シナリオライター
社会学研究者、社会教育主事
社会福祉施設介護職員、社会福祉施設指導員、
獣医師、柔道整復師、ジュエリーデザイナー、
小学校教員、、小児科医、商品開発部員、助産師、心理学研究者 、人類学者、スタイリスト、スポーツインストラクター、スポーツライター声楽家精神科医、ソムリエ、大学・短期大学教員、中学校教員、中小企業診断士、デスク、テレビカメラマン、テレビタレント、図書編集者、内科医、日本語教師
ネイル・アーティスト、バーテンダー
俳優、はり師・きゅう師、美容師、
評論家、ファッションデザイナー、
フードコーディネーター、舞台演出家、
舞台美術家、フラワーデザイナー、フリーライター、プロデューサー、ペンション経営者、保育士、放送記者、放送ディレクター、報道カメラマン、法務教官
マーケティング・リサーチャー、マンガ家、
ミュージシャン、メイクアップアーティスト、
盲・ろう・養護学校教員、幼稚園教員、
理学療法士料理研究家、旅行会社カウンター係、
レコードプロデューサー、レストラン支配人、録音エンジニア

 

AIに代替されにくい仕事の特徴。

 

AIの方が正確にできる、作業効率が上がる。

AIが人の代わりに全てをこなせる。

この2点に当てはまらないものであると言えます。

 

複合的な知性や複雑な判断が要求される仕事、あるいは型にとらわれないような仕事はAIに代替されにくいと考えられます。芸術、考古学、哲学など抽象的な概念の理解が求められる仕事が含まれるのは、AIが概念を理解することが非常に困難という予測が関係しているのでしょう。専門的なコミュニケーションや交渉が求められる仕事も同様です。AIが人間の感情や発言の裏側まで想定することができないから、そのような仕事を代替困難なのだろうと推測できます。

 

AIによって新たにうまれる仕事

f:id:okenashi1993:20200415233037p:image


データ探偵ゲノム・ポートフォリオ・ディレクター
散歩・会話の相手、倫理的な調達(ES)責任者
最高信用責任者(CTO)、サイバー都市アナリスト
人間と機械の協働責任者、人工知能(AI)事業開発責任者BYO(個人所有機器活用)ITファシリテーター、エッジコンピューティング専門家
フィットネス・コミットメント・カウンセラー
デジタル仕立屋、AI支援医療技師
財務健全性コーチ、量子機械学習アナリスト

 

1.データ探偵


データ探偵とはデータ調査の専門家として、IoT機器やニューラルネットワークなどから収集したデータを調査します。またはそれらをAIが分析した結果を元に、企業や組織に対してコンサルティングを行う職業です。統計分析やデータ処理はAIの得意分野です。

実際AIアシスタントAmazonのアレクサ(Alexa)やGoogleのネスト(Nest)などを使って、企業は製品を売るために消費者のデータを分析しています。 今後、人間が行うのは、こうしてAIが取得し、解析を行ったデータをどのように生かせるか考える部分になっていきます。 

 

2.ゲノム・ポートフォリオ・ディレクター


ゲノム分野、つまり遺伝子分野の研究にも、AIを応用していく動きがあります。AIを活用したゲノム研究が一般的になっていくと、人間の健康に関する細かいニーズに答えていくべく、大量の新薬を製造することになります。ゲノム・ポートフォリオ・ディレクターとは、こうして開発された大量の新薬を一般の消費者に売り込むための戦略を立てる仕事です。 

 

3.散歩・会話の相手


散歩や会話の相手をする仕事も新たな仕事として生まれてきます。その根拠は、高齢化とAIの普及です。今後AIが医療に活かされるようになると、バイオテクノロジーの進歩はより一層加速します。そうなったときに、人間はかつてないほどに長生きすることができるようになり、高齢者が増えます。

増えた高齢者に対して、一緒に歩いたり、話し相手になる人が必要になるのです。また、AIが普及することによって人と人とが触れ合う機会自体が減る可能性があり、高齢者以外であってもコミュニケーションを必要とする人が出てくるかもしれません。

 

4.倫理的な調達責任者(ESO)


企業の判断の倫理的な側面をサポートする仕事が、倫理的な調達責任者(Ethical Sourcing Officer)です。企業はいろいろな活動をしていく中で、利益ではなく、倫理に照らして判断したいという場面が出てきた際に、倫理的な調達責任者が論理性の観点から問題がないかどうかを確認します。

たとえば、ある企業で「利益の最大化よりも人道的な労働を優先する」という決定を下した際、倫理的調達責任者は全ての工場やオフィスを視察し、労働条件が人道的な内容であるかを監視、判断します。 

 

5.最高信用責任者(CTO)


最高信頼責任者(Chief Trust Officer)は、仮想通貨の秘密取引など目に見えないものに対して、不正な取引がないことを証明し、責任を負う仕事です。投資家に対して、彼らが出資する企業が誠実に経営していることを証明します。取引に関してお客様からの信頼を得るためには、お客様に情報や状況を的確に伝える必要があるため、コミュニケーション能力が求められる仕事であると言えます。

 

6.サイバー都市アナリスト


未来の都市は、無数のセンサーが設置され、それらによって収集された膨大な量のデータを使って、電力供給やごみ収集などのインフラサービスがスムーズに提供されるサイバー都市です。都市は都市開発に必要なデータとして市民に関するバイオデータや資産データなどのプライベートなデータ取得するようになるため、漏洩を防ぐためのセキュリティを管理する責任者が必要となります。この責任者がサイバー都市アナリストとしての仕事です。また、サイバー都市アナリストはセキュリティの問題だけでなく、設置されているセンサーが故障した際の修理等も行います。

 

7.人間と機械の協働責任者 


機械が得意な作業は単純作業、数字を使った計算や、データの管理などです。対して、人間は感情や発想力などに優れています。このように、機械と人間は得意とすることが異なります。

これからの社会の発展は、人間と機械それぞれが得意とすることを活かしながら、いかに上手く協働していけるかにかかっていると言われています。人間と機械の協働責任者は、機械と人間のそれぞれの強みを見極め、それらを組み合わせて生産性を最大化する仕事です。

 

8.人工知能(AI)事業開発責任者


コグニザントは本の中で「いまだAIにできない、見通しうる将来においてもできないことが1つある。それは、自らを売り込むことだ」と書いています。今後AIが普及していった際、AIサービスの管理、AIを売り込む営業職などAI開発・販売に関する責任者が必要となります。それが人工知能(AI)事業開発責任者です。 

 

9.BYO(個人所有機器活用)ITファシリテーター


BYOITファシリテーターの主な仕事は、企業の従業員が私物のIT機器を業務に利用できるようにすること(シャドーIT)です。自動化されたITプラットフォームを構築する際には、企業が持つ機密情報の取り扱いが関係してくるため、セキュリティ面の安全性が確保されるようにデザインする必要があります。プラットフォームの構築以外の仕事としては、運営チームの統括や従業員教育があります。

 

10.エッジコンピューティング専門家


エッジ・コンピューティングとは、利用者に近い場所により多くのサーバーを配置することによって、通信の負荷分散と遅延防止、トラブルの早期発見を図ることです。エッジ・コンピューティング専門家は、現在のインターネット基盤を見直し、エッジ・コンピューティングを活用した分散型へと転換させます。

未来の世界では、IoTの発展によりより多くのセンサーが設置され、より多くの情報が取得されるようになります。未来に向けて、膨大なデータ量、膨大なトラフィックに耐えうるインターネット基盤を構築することが必要です。

 

11.フィットネス・コミットメント・カウンセラー


機械やAIは人間の活動記録のデータを取得することができます。しかし、ユーザーを走らせて健康にすることはできません。そのため、ITの力で取得・分析したデータを元に人間が人間の健康に対するモチベーションを管理する必要があります。これがフィットネス・コミットメント・カウンセラーの仕事です。

人の体調は精神的なものも大きく影響します。この点も、感情を持った人間がこの仕事をする意味のひとつです。

12.デジタル仕立屋 


デジタル仕立屋とは、ユーザーの体形の正確なサイズを計測したデータを収集し、ユーザーの体形に合った服を作る職業です。ゾゾスーツでデータ収集から服を作っていくような仕事ができるというイメージでしょう。

 

13.AI支援医療技師


AI支援医療技師とは、病院が少ない土地などで、遠隔操作を使って医師が検査や診断などを行うことができるようにする技術者のことです。AI支援付きヘルスケア技師が自宅を訪れるなどして、AIが搭載されたソフトウエアを使って診断を下せるよう支援することもこの技術者の仕事のひとつです。AIの技術を使うことによって全ての人がオンデマンドで医療を受けられる世界になり、患者は病院に出向く必要はなくなります。

 

14.財務健全性コーチ


財務健全性コーチは、個人の全てのデジタル取引を管理し、お金を有効に使えるよう支援する仕事です。ビットコインのような仮想通貨やマイクロレンディングと呼ばれる少額融資など、これから普及していく新しい金融システムは、一般の人が詳しく理解することは難しいため、こういった職業が必要になります。この職業は、新しい金融システムの知識や技術だけでなく、お客様から要望を聞き出すなどのコミュニケーションスキルが必要です。

 

15.量子機械学習アナリスト


量子機械学習アナリストは、量子情報処理とAIの機械学習を組み合わせて、現実のビジネス上の課題を解決するための支援を行う仕事です。

 

以上15個が新しく生まれる仕事です。新しく生まれる仕事だけあって、今の仕事とは全く別の仕事になりそうですね

 

AIをどうとらえるか

 

AIが仕事を奪う。なくなるかもしれない仕事についている方、とくにその中で重要なポストについている方は、不安に思うこともあるだろう。

だからといって簡単に仕事を変えるなんて無理だと思います。

ぼくの考えは、あくまでぼくのアンサーですが-

 

いまを精一杯しあわせに生きなさい。

 

シンプルに家族といられるしあわせをかみしめ、

仕事を精一杯楽しみ、今に感謝する。

 

未来はどうなるか分かりません。どんなに頭がいい人でも未来は見えません。分からないことは考えても仕方がありません。きっと、AIだって悪いことばかりではないでしょう。世の中は便利になり、人間が単純作業をしなくてすむようになります。

 

不安だけど、楽しみでもある。

そんな未来を今から

ゆっくりと歩いていく。

 

それでは、また。

 

A.I. Artificial Intelligence (字幕版)

A.I. Artificial Intelligence (字幕版)

  • メディア: Prime Video
 

 

 

okenashi1993.hatenablog.com

okenashi1993.hatenablog.com